|
| |||
| ||||
|
ページ執筆 2003. 2. 22
最終更新 2003. 2. 22 韓国・大邱の地下鉄放火
現地時間で2月18日午前10時ころ、 韓国・大邱(デグ)市の地下鉄1号線の中央路駅 (駅の配線は相対式2面2線) で、 同駅に到着した列車の車内にいた乗客の男が持っていた引火性の液体 (ペットボトル2本分程度のガソリンと見られる) をまいて放火、 当該列車 (6両編成) および出火の4分ほど後に同駅の反対方面ホームに進入してきた別な列車 (6両編成) がいずれも全焼し、 乗客ら130人以上が死亡した。 死者の多くは放火された電車ではなく反対方面行きの電車に乗っていたから、 車両の不燃化が不十分だったことは明らかだ。 すでに火災が起こっていた中央路駅にこの電車を進入させた指令員や、 電車のマスターキーを抜いて持ち去ったとされる運転士などの落ち度は否定しがたいが、 不燃化対策をいわば「怠った」政府などの責任も重いといわざるを得まい。 地下鉄電車について今後ソウルなども含めて全国的に内装材を取り替えることが決定された、 と報道されているが、 明らかに遅きに失している。 ただし、 今回の出火原因は放火だから、 不燃化対策をきちんととったとしても延焼がある程度くい止められる程度であろう。 こうした犯罪に対処するため、 今回のようにガソリンのような引火性のきわめて強いものを持ち込まれたときの車両の燃え具合を確かめるため、 実験などが必要ではないか。 画像に著作権表示の文字列がでる場合、 こちらをクリック。 高木 亮 webmaster@takagi-ryo.ac (c) R. Takagi 2003. All rights reserved. |