RTざんまい / RT Zammai
 
サイトマップ | 巻頭言 | お写真 | 鉄道ざ | 橋梁ざ | 種撒き
Sitemap | Coverstory | Photos | Railways z. | Bridges z. | Seeds
現在のページ :
You are now in :
 

鉄道ニュースメモ
Railways news memorandum

12月4日 / 4 December

JR貨物 東海道線高速化構想
JR Freight's upgrade plan of Tokaido Line

  • 11月20日 アサヒ・コム
    20 November, Asahi.com

JR貨物が、 現在最高110km/hの東京・大阪間の貨物列車を130km/hに高速化し、 所要時間を6時間以内にまで短縮 (現在は最速でも6時間38分) する構想を持っているが、 この構想に旅客会社が待ったをかけている、 という話題。

現在、 基本的にJRの線路は旅客会社が保有しており、 貨物会社は旅客会社に 「線路使用料」 を支払って列車を運行している。 だが、 この線路使用料はJR貨物の経営を成り立たせるために意図的に低額に抑えられている。 そのうえ、 最大軸重も総重量も重い列車であるから、 現在でも在来線の線路破壊量にかなりの 「貢献」 をしていることは想像に難くない。 そのうえ、 最高速度を引き上げられてはかなわない、 というのがJR旅客会社の言い分なのだろう。

確かに、 すでにコンテナ列車がほとんどを占めている日本の鉄道において、 巨大な機関車が動力のない貨車を引っ張る従来の列車の形態が、 これからも経済的であるとは必ずしもいえないように思われる。 重心が低く、 軸重も軽い列車が、 コンテナを積載して130km/hで在来線を駆け抜ける、 というのは、 なかなか想像するに楽しい光景である。 これは、 CO2対策に日本が本気になるならばいずれ登場するに違いない、 新幹線貨物列車の姿に繋がるものになるだろう。

だが、 長期的にみてそれだけでよいとも思えない。 やはり貨物は本来 「重い」 ものであり、 鉄道たるもの、 それが運べる能力を有する必要もあるのではなかろうか。 その意味では軸重の重い列車を受け入れ可能な線路の整備も重要。 第二東名道路の建設が中止になりそうだが、 その代替手段としての貨物鉄道整備などがあってもよいだろう。 その際には、 名古屋や静岡などの複々線化などが取り上げられることだって、 考えるべきことといえるはずである。


JR Freight has a plan to increase maximum speed of the trains running on the Tokaido Line between Tokyo and Osaka, two major cities along the southern coast of Japan, from 110km/h to 130km/h, cutting journey time to just below 6 hours (currently 6 hours 38 minutes at the shortest). However, the plan is opposed by the passenger train companies.

In general, the railway tracks are currently owned by the passenger train companies, and JR Freight pays them the fee for every train operating on the track. The fee is set intentionally low to make JR Freight operate in the black. In addition, the freight trains are heavy in terms of both maximum axle weight and total mass, hence making major contribution to track maintenance costs. Therefore, it is quite understandable that the passenger companies are hard on the speed increase.

In fact, it can not be easily concluded that the conventional form of trains which consist of powerless freight cars hauled by heavy locomotives are economical, especially in Japan where almost all freight trains are carrying containers. Imagine light-weight trains with low centre of gravity run at 130km/h fully loaded with containers... It is surely attractive. And this idea surely leads to the freight trains running on Shinkansen track, which should be a reality when Japan becomes serious on reducing CO2 emission.

However, in the long turn it should not be enough. The freight is heavy by its nature, and railways should be able to carry heavy goods. This means that improvements in track structure should take place so that it can accept heavy haul trains. Thanks to the latest discussions, the construction of the Second Tomei Expressway is likely to be cancelled. As a remedy to this cancellation, the upgrading of railways for freight service should be a good idea. If this really happens, the quadruple-tracking of urban area like Nagoya and Shizuoka should also be considered.


高木 亮 / TAKAGI, Ryo webmaster@takagi-ryo.ac
(c) R. Takagi 2001. All rights reserved.