|
|
検索実行: 2025. 4. 30.
現在の検索式
- (105)
- 表示順: ページ公開日.
- 記事の種類: 通常文書, リソースDB, お写真DB.
検索結果
- バーミンガムとその周辺の観光案内
JRGS交流会の人々のために、観光案内をつくってみました。
European Capital of Culture, バーミンガムに来るといいですね。
(ページ公開 2003. 5. 19, 最終更新 2003. 6. 5)
- 「電気の使い方」
(バーミンガム・デジカメ便り 第8回)
家庭内では安い電気が使いほうだい、
けれど鉄道の電化率は異常に低い英国。
いったいどうなってるの?
(ページ公開 2003. 2. 17)
- 「バーミンガムの表玄関」
(バーミンガム・デジカメ便り 第7回)
バーミンガムの表玄関、ニュー・ストリート駅を中心に、
バーミンガムはロンドンと覇を争う(?)。
National Football Stadium は、だめだったけど。
(ページ公開 2002. 11. 24, 最終更新 2003. 2. 17)
- 「ハイストリートでお買い物」
(バーミンガム・デジカメ便り 第4回)
自称・元パラサイト・シングルが買い物に出かけるバーミンガム中心部は、
いま再開発のまっさいちゅう。
(ページ公開 2002. 9. 29, 最終更新 2002. 10. 1)
- 「ミッドランド・メトロ」
(バーミンガム・デジカメ便り 第3回)
バーミンガム唯一の「トラム」、
それは安全対策をさぼった郊外電車のことだった。
(ページ公開 2002. 9. 26)
画像に著作権表示の文字列がでる場合、
こちらをクリック。
高木 亮
webmaster@takagi-ryo.ac
(c) R. Takagi
2002 - 2025.
All rights reserved.
|